WIND EXPO 開催中 ①
2月19日(水)より東京ビッグサイトにて開催される「WIND EXPO」に出展される極東貿易様のブースデザインおよび装飾を承りました。
ブース内でしっかりと商談を行っていただけるよう展示スペースを壁際に配置する設計とし、動線を確保しています。
また、ボーダーパラペットにはダウンライトを設置しブース全体に洗練された印象を与えてます。
展示会ブースデザイン制作のTRAアート社員ブログを更新!最新の展示会画像をご覧いただけます【ネプコンワールド開催】
1月22日(水)から24日(金)まで東京ビッグサイトにてネプコンワールドが開催中。
当社は外資系企業のHelm・AI様のブース制作を
承りました。
木工造作にて製作。ブースカラーとしてはシックに黒と白の切り替えしで前面の壁とバックの壁に立体感を持たせました。
また社名ロゴとイメージグラフィックを大きく掲示して通路から目立っています。
モニターは80インチの大型を採用。壁面を斜めに傾けて来場者にアピールします。
デモ台のモニターも43インチで見易くしました。
東京ビッグサイト東6ホール ブースNo.はE54-1です。
Japan DX Week関西が開催中
1月15日(水)より17日(金)までインテックス大阪にてJapan DX Week関西が開催中です。
当社はシステムズナカシマ様のブースを制作・施工しました。9m×2.7m(1.5小間)のサイズです。
システムパネルの黒のフレームを使用し渋くまとめました。いつものように上部高さ3.6m部分は大盤のキャッチコピーで目立っています。
大型モニターをブース角に斜めに配置して来場者からの見え方を考えたレイアウトにしています。
ブース位置は4号館 K5-30です。
ご来場をお待ちしております。
JAPAN BUILD TOKYO 建設DX展
こちらは同じくJAPAN BUILD TOKYOの中の
「建設DX展」のエリアに有りますシステムズナカシマ、石田データサービス、建設システム、コンピュータシステム研究所様の合同ブースです。
ブースサイズは5.4m×9mです。
ブース内は各社が各々のソリューション毎に4つの島に分かれており、展示台の腰を色分しています。ブースの構成材はシステムパネルと黒のアルミトラスを採用しました。
上部トラスにはキャンバスにプリントして大きな文字で遠方からの視認性を高めています。
3方向開放の入り易いブースになりました。
ブース位置は南3ホール41-6です。
是非ご来場下さいませ。
JAPAN BUILD TOKYO スマートハウスEXPO TOKYO開催中
12月11日(水)より13日(金)まで東京ビッグサイトにてJAPAN BUILD TOKYOが開催されています。
当社はその中のスマートハウスEXPO TOKYO」と言うエリア内にて三菱商事様のブースをデザイン〜制作〜施工まで承りました。ブースサイズは2.7m×9.5mの細長いブースです。ブースの構成としては木工造作にて製作しました。
毎回壁面は黄色をベースにして梁材は黒にしてイメージの定着を図っています。
またバック壁面の長さを活かして全面を表具にプリントを施し製品(サービス)を分かりやすく訴求しています。
ブースの場所は西1ホール1-19です。
西1ホール入口から正面によく見える位置です。
是非ご来場下さい。
展示会ブースデザイン制作のTRAアート社員ブログを更新!最新の展示会画像をご覧いただけます【JIMTOF2024開催】
JIMTOF2024が明日11月5日(火)~ 11月10日(日)6日間、東京ビッグサイトで開催されます。
弊社らADCOLE様のブース装飾をデザインから施工まで全て承りました。
3層のRボーダーパラペットは視認性、立体感の創出、柔軟なデザイン、空間の最大活用といった多くのメリットを提供します。
来場者に視覚的なインパクトを与え、ブース自体が魅力的で洗練された印象になりました。
展示会ブースデザイン制作のTRAアート社員ブログを更新!最新の展示会画像をご覧いただけます【Japan IT Week(秋)】
10月23日より25日まで幕張メッセにてJapan IT Week(秋)が開催中です。
当社はシステムズナカシマ様のブースをシステムパネルにて制作・施工させて頂きました。
2.7m×12mの細長いブースです。
上部サインはキャッチコピーを大きくしてとても目立ちます。細長いブースなのでサイン面を長く掲出出来て目立っています。さらに通路面が長いので入り易いです。
幕張メッセ4ホール ブースNo.A20-52です。
是非ご来場下さいませ。
展示会ブースデザイン制作のTRAアート社員ブログを更新!最新の展示会画像をご覧いただけます【金融国際情報展(FIT2024)開催中】
10月17日(木)・18日(金)に東京国際フォーラムにて金融国際情報展(FIT2024)が開催中です。
当社弊社は株式会社JON様のブースをデザインから制作・施工まで承りました。
6m×5mのスペースを木工造作でデザイン。
角小間の利点を活かして2方向から入れるオープンな動線を確保。また東京国際フォーラムの屋内広場から階下に降りる会場入り口からJON様のブースが大きなロゴマークが目に入りとても目立っています。
また、セミナー用に80インチと50インチのモニターを壁面に埋め込んで迫力満点です。
ブースカラーも白基調で清潔感あふれるブースになりました。
展示会ブースデザイン制作のTRAアート社員ブログを更新!最新の展示会画像をご覧いただけます【スマートエネルギーWeek(秋)開催中】
10月2日から4日まで幕張メッセにてスマートエネルギーWeek(秋)が開催されています。
当社は日揮ユニーバサル様のブースをデザイン〜製作〜施工まで承りました。
今回も木工にて構成されたブースにしました。
夕日の海と船を壁面のグラフィックに採用したカラーがオレンジ系なので人目を引くブースになりました。
ブースの場所は幕張メッセ5ホールです。
是非お立ち寄りください。
展示会ブースデザイン制作のTRAアート社員ブログを更新!最新の展示会画像をご覧いただけます【ツーリズムEXPO Japan フィジーブース】
9月26日(木)より29日(日)まで東京ビッグサイト東ホールにてツーリズムEXPO Japanが開催されます。
当社はフィジーブースをデザイン〜制作〜施工まで承りました。木工造作にて製作。上部の看板や壁面にはフィジー島の美しい海やフィジー航空の飛行機が写った晴れた空の画像を散りばめて否が応でもフィジーへの旅を想像させてくれます。
またブースの庇はフェイクですが椰子の葉を使ってフィジー島の家屋のイメージを醸し出しています。
26日と27日は業界商談日(業界関係者のみ)で28日と29日は一般の方が入場出来る日です。
フィジーブースは東2ホール ブースNo.R-135です。是非ご来場下さいませ。